ギフト券買取の「バイソク」とは?口コミ・評判やスペシャルプラン、系列店を紹介

ギフト券買取の「バイソク」とは?口コミ・評判やスペシャルプラン、系列店を紹介

バイソクは、業界でトップクラスの老舗である「ブラザーズ株式会社」が提供するギフト券買取サービスです。

このサービスは高い買取率や、買取までのスピード感の高さから人気を集めています。また、主要なギフト券であれば幅広い買取に対応している点も大きな魅力です。

バイソクに寄せられた口コミ・評判のなかには「買取が遅い」や「対応が悪い」といった悪い口コミ・評判が集まっています。ただ、このような口コミ・評判は信憑性が低いものが多いため、内容を鵜呑みするのは危険といえるでしょう。

本記事では、ギフト券買取の「バイソク」について、口コミ・評判やスペシャルプラン、系列店もあわせて解説します。

目次

「バイソク」とは?

バイソク

出典:バイソク

「バイソク」はブラザーズ株式会社が提供するギフト券買取サービスです。とくに、Amazonギフト券や、Appleギフト券といった主要なギフト券の買取で高い人気があります。

また、携帯キャリアやクレジットカードに対応している「スペシャルプラン」の利用も可能です。このスペシャルプランはバイソクの専用ページから利用することで、お得に買取をしてもらえます。

ここでは、「バイソク」について、取扱いギフト券の種類や運営会社・系列店を紹介します。

業者・サービス名バイソク
買取・換金率74〜91%
スピード感最短即日
払込手数料0円
営業時間9:00~22:00
(毎月1日のみ0:00~22:00)
運営元ブラザーズ株式会社

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

取扱いギフト券は7種

バイソクで取扱っているギフト券は以下の全7種類です。

バイソクが取扱っているギフト券
  • Amazonギフトカード
  • Apple Gift Card
  • Google Play ギフトカード
  • ニンテンドープリペイドカード
  • 楽天ギフトカード
  • nanacoギフト券
  • プレイステーション ストアカード・チケット

上記のように主要なギフト券は網羅しています。ギフト券の種類もE-メールやカード、印刷と幅広く対応しているため、利用する際に困ることが少ない点も魅力といえるでしょう。

運営会社は「ブラザーズ株式会社」

バイソクの運営会社は、「ブラザーズ株式会社」です。

ブラザーズ株式会社は2014年に設立から現在まで続いており、業界のなかでは老舗として知られる会社です。バイソク以外にも以下のような系列店が存在し、ギフト券の買取において豊富な知見や実績を有しています。

バイソクの系列店
  • アマトレード
  • 買取サファリ
  • 買取カリビアン
  • アプリル

ほかにもブラザーズ株式会社はブランド品や時計などのリユース事業も展開しています。

運営元名ブラザーズ株式会社
古物商許可番号東京都公安委員会
第305511505357号
代表者名松本 沙希
事業内容金券、チケットおよび商品券の買取サービス
資本金1,000万円
住所東京都新宿区高田馬場4-14-6
第2長谷川ビル203
代表連絡先03-4565-5998
営業時間9:00~22:00
(毎月1日のみ0:00~22:00)

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

バイソクで実施しているキャンペーンは?

ギフト券の買取においては、このようなキャンペーンを活用するのがお得に利用できるコツといえます。必ず、他社サービスと比較したうえで、総合的な買取率の高いサービスを利用することが大切です。

そのうえで、バイソクではお得に利用できるキャンペーンやサービスを提供しています。とくに、2025年10月現在では条件なしでキャンペーン・サービスとなっており、これからギフト券の買取をしてもらいたい場合には積極的に活用したい内容といえるでしょう。

ここでは、バイソクで実施しているキャンペーンについて、以下2点を解説します。

バイソクで実施しているキャンペーン・サービス

①最大90%以上の「スペシャルプラン」

「スペシャルプラン」とは、携帯キャリアやクレジットカードの決済を現金化できるサービスです。このサービスは最大90%以上の買取率を実現しており、またスマートフォンの利用で最短5分での現金化が可能な点で人気を博しています。

バイソクはスペシャルプランと提携しており、専用サイトからの利用でお得に買取を依頼できるキャンペーンを実施しています。ギフト券以外にも現金化したい場合は、スペシャルプランの利用も検討すると良いでしょう。

ただ、このキャンペーンはいつまで実施しているか公表されていないため、その点には注意が必要です。

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

②初回利用で買取率アップ

バイソクでは初回の利用特典サービスも提供しています。このサービスはバイソクが対応しているギフト券であれば、どれでも買取率を1%アップさせられる内容です。

初回利用の条件以外はないため、初めてバイソクを利用するのであれば、積極的に利用したいサービスといえます。

ただ、スペシャルプランと同様に、こちらのサービスもいつまで実施されているのかが不明です。もし、これからギフト券の買取をしてもらいたい場合には、すぐに利用するのが良いでしょう。

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

「バイソク」の口コミ・評判は?

バイソクの口コミ・評判は、サービスや対応、買取率で高い評価を得ています。一方で、振込時間に対する不満の声も一部存在しており、正しい実態を把握する必要があります。

もちろん口コミ・評判のなかには虚偽の内容も存在するため、すべてを鵜呑みにしないように注意しましょう。

このような点から、バイソクが提供するサービスの実態を確かめながら、口コミ・評判を確認するのがおすすめです。

ここでは、バイソクの口コミ・評判について、解説します。

【サービス】振込手数料が無料

サービスによっては高い買取率であっても、払込手数料を負担させるものもあります。一方で、バイソクでは、ギフト券買取時の振込手数料が無料となっています。

このような「ユーザーに負担させない設計」が高く評価されています。実際の口コミ・評判でも「無料はうれしい」といった声が多く寄せられていました。

振込手数料無料は嬉しい。振込も普通に速いです。また利用してみたいと思います。

少額でも振込手数料が無料という点が嬉しい。職業柄手に入る機会が多いため、また利用させていただきます。

出典:aG5「バイソクは振込手数料が無料!Amazonギフト券を高値で売りたい場合におすすめ」

【対応の良さ】丁寧で安心できる

バイソクは業界トップクラスの老舗である「ブラザーズ株式会社」が運営していることから、これまでの経験や知見を踏まえて信頼して利用できる点も魅力です。また、利用者への対応も丁寧におこなわれており、高い評価へとつながっています。

実際に、口コミ・評判でも信頼感や丁寧さを評価する声が挙がっていました。

1分1秒でも早く入金されることより安定性と信頼性の方が重要です。過去に最短10分くらいを表記している他の業者を利用したら、電話に出られなかったら鬼電が来て説明を急ぐなどスピード重視で雑な対応に感じました。2~3時間程度の入金時間なら大体のことは対処できるので、これからも困ったことがあればバイソクさんにお世話になります。

信頼性重視で決めました。バイソクさんは大手が運営しているそうなので、安心して利用することができました。

出典:aG5「バイソクは振込手数料が無料!Amazonギフト券を高値で売りたい場合におすすめ」

【買取率】満足度が高い

バイソクでは基本的に初回の買取率が「80〜90%」となるような設計となっています。この買取率は業界トップクラスの水準となっており、利用者の満足度が高い要因です。

口コミ・評判では、バイソクの買取率の高さを示す声が多く挙がっていました。

ただ、買取率はタイミングによっては変更されている可能性もあるため、あらかじめ確認しておきましょう。

Appleギフトカードを買い取ってもらいました。当方が利用したときで換金率89%でした。対応も丁寧でしたので、概ね満足しています。

楽天ギフトの換金率が高い

出典:aG5「バイソクは振込手数料が無料!Amazonギフト券を高値で売りたい場合におすすめ」

【遅い?】「振込時間が遅すぎる」との声も

バイソクの口コミ・評判のなかには、「振込時間が遅すぎる」という声も寄せられています。

バイソクは「スピード買取」を謳っている一方で、買取を申し込むタイミング次第では振込が翌営業日となる可能性もあります。また、申込みの不備によって遅れるケースもあるため、必ずしもすぐに振り込まれるわけではない点に注意が必要です。

振り込みまでホントに遅い。3時間は待っても振り込まれない。他のサイトの方が絶対に速い!この時代に領収書やレシートを求めてきたりと、対応も他のサイトに比べて悪い。

振込が遅いです
1枚しか送っていないのに24時間以上かかるというのはこういったサービスを利用する側からしてメリットがない

出典:ギフト券買取ダン「バイソクの口コミレビュー!ギフトカードの最新買取率・振込までの時間を調査」

バイソクを利用すべき7つのメリット

バイソクはサイトトップに記載されている「土日祝日OK」「スマホで完結」「払込手数料0円」以外にもさまざまなメリットが存在します。

メリットによってはバイソクを利用すべき理由に直結する内容もあるため、これから利用を検討している場合には入念なチェックが必要です。

ここでは、バイソクを利用すべきメリットについて、以下の7点を解説します。

①すぐに買い取ってもらえる

バイソクは「スピード買取」を強みとしているサービスであり、最短即日で買取ってもらえます。過去には「最短で30分で振り込まれた」といった声もあるため、現金化を急いでいる場合にはバイソクの利用がおすすめです。

なお、申込み内容に不備があったり、申込みタイミングが金融機関が対応していない日であったりした場合には、振込が遅くなる可能性には注意が必要でしょう。

②払込手数料が無料

バイソクはギフト券の買取時の払込手数料が無料となっています。これは買取金額に関係ないため、少額での買取でも安心して利用できます。

他社では払込手数料が必要な場合もあります。その点、バイソクは手数料を抑えて利用できるため、他社よりもお得に買取ってもらえる可能性が高まるといえるでしょう。

③買取率が高い

バイソクでは「80〜90%(初回)」と、高い買取率でギフト券を買取ってもらえます。また、タイミングによっては買取率を高めるキャンペーンも実施していることもあるため、より高く買取ってもらえるかもしれません。

ただ、ギフト券の種類や金額によって買取率は異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

④主要なギフト券を扱っている

バイソクでは主要な7種のギフト券の買取に対応しています。具体的には、AmazonやAppleといった大手企業のものから、nanacoやmajicaといった電子マネー系までと、幅広く扱っています。

バイソクが取扱っているギフトカード
  • Amazonギフトカード
  • Apple Gift Card
  • Google Play ギフトカード
  • ニンテンドープリペイドカード
  • 楽天ギフトカード
  • nanacoギフト券
  • プレイステーション ストアカード・チケット

また、他社と比べても買取率が高く、困ることが少ない点が魅力です。

⑤休日も買い取ってもらえる

バイソクでは、土日休日であってもギフト券の買取に対応しています。また、銀行によっては振込対応も即日でおこなわれるため、いつでも利用できる点がうれしいポイントといえるでしょう。

ただし、金融機関のメンテナンスや、制限といった影響は受けるため、必ずしも即日で払込があるわけではありません。

⑥スマホだけで完結する

バイソクの手続きは、スマホ1台で申込みから振込までが完結します。

申込みはフォーム入力と書類画像の送付で完了するため、外出や郵送の手間がありません。また、入力事項もギフト券のコードや、氏名、携帯番号、メールアドレス、口座情報程度と少なく、いつでもどこでも気軽に利用できます。

⑦キャンペーンで買取価格アップ

バイソクでは、初回の利用で買取率がアップできるキャンペーンを実施しています。このキャンペーンは「初回利用」以外の条件がなく、誰でも活用できます。

また、クレジットカードやキャリア決済の現金化ができる「スペシャルプラン」のキャンペーンも利用可能です。通常よりも高い買取率が実現できるため、ギフト券以外も買取ってもらいたい場合には積極的に活用しましょう。

【重要】ギフト券を高く買取ってもらうためのコツとは?

ギフト券を高く買取ってもらうためには、キャンペーンの活用と、タイミングが大切です。これらはバイソクに限らず、他社のサービスでも同様です。

バイソクでは通常時で高い買取率を実現しており、また初回利用時の買取率アップサービスもあるため、上記のコツを満たしています。そのため、これからギフト券の買取を検討していれば、まずはバイソクから検討するのがおすすめです。

ここでは、ギフト券を高く買取ってもらうためのコツについて、以下2点を解説します。

ギフト券を高く買取ってもらうためのコツ

①キャンペーンを活用する

ギフト券の買取サービスのなかには、キャンペーンを実施しているサービスが存在します。たとえば、初回で利用できるものや、一定期間だけ利用できるものが挙げられるでしょう。

このようなキャンペーンを利用すれば、通常よりも高い買取率でギフト券を買取ってもらいやすくなります。

ただ、キャンペーンによって適用条件や期限が異なるため、利用したい場合にはあらかじめ確認しておくことが大切です。

②買取率の高いタイミングで利用する

ギフト券の買取率はタイミングによって異なる場合があります。そのため、買取を申し込む際には、タイミングの見極めが大切です。

買取は需要が高い場合に買取率が高まる傾向にあります。一般的には、月末や月初が低い買取率になりやすいといわれており、1つの目安とするのが良いでしょう。

【対策も】バイソクを利用する際の3つの注意点とは?

事前に確認せずにバイソクを利用してしまった場合に、「振込されていない」や「思った買取金額ではない」といったトラブルになりかねません。このような事態を避けるためにも、どのような点に注意しておくべきかを把握しておきましょう。

ここでは、バイソクを利用する際の注意点について、以下3点を解説します。

①ギフト券のタイプで時間が要することも

カードタイプのギフト券では、購入した際のレシートといった書類を求められることがあります。また、メール型のコードであっても、履歴のスクリーンショットが必要になる場合もあります。

このような書類や画像の対応が遅れたり、不備があったりした場合に、予想よりも時間がかかってしまうかもしれません。

事前に必要なものを確認しておき、準備しておくことが大切です。

②買取率の誤情報も

ネット記事によっては古い情報のまま内容を掲載されていることも少なくありません。もし、このような記事を鵜呑みにしてしまった場合に、バイソクを利用後に「買取率が少ない」といったトラブルになりかねません。

バイソクでは過去に「95%」を超える買取率を実現していた時期もあったようです。ただ、現在は「80〜90%(初回)」です。

買取率によるトラブルを防ぐためにも、利用前に公式HPで買取率を確認しておきましょう。

③土日休日の場合、振込が遅れることも

バイソクでは土日休日の利用であっても、すぐに振込までおこなってくれます。

ただ、一部の金融機関によっては振込の反映が翌営業日になるケースが存在します。また、銀行のメンテナンスや、制限の影響もあるため注意が必要です。

「振込が遅い」といった事態になりかねないため、必ずしも即日に振り込まれるわけではない点は理解しておきましょう。

【超簡単】バイソクを利用する際の4つのステップ

バイソクの利用は簡単な4つのステップで完結します。

ただ、必要書類をあらかじめ準備していなかったり、誤った情報を入力したりすると、買取がスムーズに進みません。それぞれの段階でのポイントをおさえ、スムーズな買取をおこなうようにしましょう。

ここでは、バイソクを利用する際の4つのステップを解説します。

STEP

必要物の準備

バイソクの申込みに必要な書類は、以下のとおりです。

バイソクの申込みに必要なもの
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、住基カード、パスポートなどのいずれか)
  • ギフト券(コード情報が確認できるもの)
  • ギフト券購入時のレシートや購入履歴
  • 受取予定の口座情報

上記を準備しておけば、スムーズに入力が進められます。

STEP

申込フォームの送信

バイソクでは、申込フォームで以下の入力をおこないます。

バイソクで入力する事項
  • ギフト券番号と額面
  • 氏名
  • 携帯番号
  • メールアドレス
  • 受取口座の情報

また、入力が完了すれば、次に本人確認書類の画像を添付しなければなりません。事前に画像データを用意しておけばスムーズに進められるため、準備しておくことがおすすめです。

STEP

内容確認と申込み

入力が完了すれば、利用規約を確認して、「すべての上記項目に同意します」にチェックを入れます。そして、「内容を確認する」ボタンをタップし、手続きを進めます。

確認の際には入力内容に誤りがないかをチェックしておくことが大切です。誤りがあった場合、不備の対応で買取が予定よりも遅くなる可能性があります。

STEP

指定口座への振込

申込みが完了し、内容に問題がなければ、指定口座への振込がおこなわれます。

振込時間は金融機関によって異なっており、早ければ即日中、遅くとも翌営業日となっています。

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

【まとめ】バイソクを活用して、高く買い取ってもらおう!

本記事では、ギフト券買取の「バイソク」について、口コミ・評判やスペシャルプラン、系列店もあわせて解説しました。

バイソクは主要なギフト券7種類に対応しており、買取率の高さやスピード感で定評のあるサービスです。また、初回特典サービスや、提携先の「スペシャルプラン」も活用でき、高い利便性も有しています。

ただ、口コミや評判のなかには「振込時間が遅い」と指摘しているものがあるのも事実です。

このようなことから、想定外のことが起きないよう、あらかじめバイソクのメリットや注意点を確認しておくことが大切です。口コミや評判は確認する際の判断材料となるため、本記事で紹介した内容を参考に、自身にあったサービスを利用してください。

\ LINE登録・アンケート回答で買取率アップ! /

目次